利用規約(成人向け)
- 第1条(会員規約)
- 本規約は、おといち株式会社(以下「当社」という)が運営するウェブサイト「DolVita(ドルビータ)」(以下「本サービス」という)を利用をする会員に適用されます。
- 第2条(本規約の変更)
- 当社は、会員の了承を得ることなく本規約を随時変更することができるものとし、会員はこれを承諾します。
- 第3条(会員)
- 本サービスは成人向けの内容を含んでいる為、サイトへの訪問時にも確認しておりますが、18歳未満の方の利用を禁止します。また、居住地域の法律で閲覧を認められていない方の利用を禁止します。
- 本サービスのご利用は個人のみとさせていただきます。法人、その他の団体、仲間内での共有でのご利用はできません。
- 本サービスの所定の方法により入会申込を行い、登録が完了した時点で会員となります。また、入会申込が行われた時点で本規約を承諾されたものとみなします。
- 第4条(会員の個人情報)
- 当社が本サービスを通じて入手した会員に関する一切の個人情報につきましては、本サービス所定の「個人情報保護方針」に従い適正に取り扱うものとし、会員はこれに同意するものとします。
- 第5条(会員の変更)
- 会員は、登録した会員の情報に変更が生じた場合、速やかに所定の手続きにより変更の届出をするものとします。
- 届出がなかったことで会員が不利益を被ったとしても、当社は一切責任を負いません。
- 第6条(会員の退会)
- 会員は、自由意志によって所定の手続を行うことにより、会員登録を解除(以下「退会」といいます)することができるものとします。
-
退会の手続きが完了した時点で以下の全てが無効となります。
- ①IDとパスワードが無効となり、アカウントへログインはできません。
- ②閲覧権限のある映像コンテンツの権利が失効します。
- ③保有していたポイントは失効となります。
- 退会手数料は発生しないものとします。
- 第7条(会員ID・パスワードの管理)
- 会員は、自己の責任と名において、自己のID及びパスワードを厳重に管理するものとします。
- 自己のID及びパスワードを第三者に使用させること、又は譲渡、貸与することはできません。
- 自己のID及びパスワードが第三者に知られた場合又は第三者に不正に使用されている疑いがある場合、速やかに所定の手続きにより変更し、および当社に連絡を行うものとします。手続き、連絡を怠ったことにより、会員に不利益及び損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 第8条(設備等)
- 会員は、本サービスを利用する為に必要なコンピュータ、デバイス、通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器を、自己の費用と責任において準備し、本サービスが利用可能な状態に置くものとします。また、自己の費用と責任で、任意の電気通信サービスを経由して本サービスに接続するものとします。
- 利用者の通信環境、回線状態、コンピュータ等の問題により、本サービスを利用できない状態が生じても当社は一切の責任を負いません。
- 第9条(本サービス)
- 本サービスにおけるサービスの提供方法、および課金形態等の違いにより、都度購入サービスと見放題サービスがあります。
- ①都度購入サービスとは、会員がコンテンツごとに購入し、そのコンテンツの提供を受けるサービスとなります。
- ②見放題サービスとは、会員が一定期間ごとに見放題コースの料金を支払い、コースに該当するコンテンツの提供を受けるサービスとなります。入会時に指定したお支払い方法でで30日サイクルで自動課金となります。
- 第10条(コンテンツの利用)
- コンテンツおよび本サービスに関連して会員に提供される一切のソフトウェア、ファイル、メールまたは情報(以下「提供物」という)に関する著作権、商標権、知的財産権、その他一切の権利は、当社、コンテンツ提供者または著作者等に帰属します。本サービスの提供によりこれらの権利が会員に移転するものではなく、また会員は本規約等により明示的に許諾された権利以外のいかなる権利を取得するものではありません。
- 会員は、会員本人が所有管理するコンピュータまたはデバイスにおいて、著作権法で認められた私的利用の範囲内でのみ提供物を利用することができます。認められた私的利用の範囲を超えて、提供物の改変、翻案、複製、頒布、譲渡、貸与、インターネットその他のネットワークを利用した他人への送信または配信、提供物の全部または一部を使用した二次的著作物の作成、その他権利者の権利を侵害する行為を行ってはなりません。
- 会員が前各項の義務に違反したことにより会員に損害または紛争が生じた場合、当社は一切責任を負いません。かかる事由により当社、コンテンツ提供者、著作者、その他の第三者が損害を被った場合、会員は当該損害を賠償する責任を負うものとします。
- 第11条(コンテンツの変更と停止)
- 当社は、都度購入サービスのコンテンツ、および見放題サービスに該当するコンテンツをいつでも修正し、変更できることとします。
- 当社は、都度購入サービスのコンテンツ、および見放題サービスに該当するコンテンツをいつでも停止できることとします。都度購入サービスの場合、当該コンテンツを希望しての購入であるため、コンテンツの提供を受ける権利を有する期間内(無期限の場合の保証期間は1ヶ月間とします)で停止した場合、会員よりその旨の連絡があった場合に限り、当社は支払い額のみ賠償することとします。
- コンテンツの提供を受ける権利を有する会員は、前項各号を予め了承することを前提とし、変更、停止されたことに関して、特別の記載がない限り、当者は責を負わないこととします。
- 第12条(サービスの利用料)
- 各コンテンツの利用料金は、該当ページに掲載されている料金表の通りとします。
- 会員は、利用料その他の債務を、各種支払い方法で履行するものとします。
- 利用料その他の債務の支払いが完了すると、会員に対しコンテンツおよびサービスの利用権が付与されます。これ以後、会員は契約をキャンセルすることはできません。
- 第13条(決済手段について)
-
サービスの利用料の決済手段は下記各号のとおりとします。提供を受けるサービスにより、決済方法が限定される場合があります。
- ①クレジットカードによる決済
都度購入サービス、見放題サービスでのお支払いが可能となります。
当社または決済代行業者が指定するクレジットカード会社が発行する本人名義のクレジットカードにより支払うものとします。
- ②BitCashによる決済
都度購入サービスでのお支払いが可能となります。
- ③楽天PAYによる決済
都度購入サービスでのお支払いが可能となります。
別サイト「楽天市場」でご登録されている楽天IDに登録したクレジットカード、楽天ポイントなどで支払うことができます。楽天ID、パスワードで本サービスをご利用する必要があります。
- ④会員の保有ポイントでの決済
都度購入サービス、見放題サービスでのお支払いが可能となります。
本サービスで利用するために購入したポイント、本サービスを利用することで付与されたポイントなどで、お支払い金額の全部または一部をお支払いできます。ポイントについての詳細につきましては「ポイント規約」をご覧下さい。
- 第14条(会員の自己責任)
- 会員は、自ら本サービスを利用してなした一切の行為およびその結果について全ての責任を負います。
- 会員が本規約等に違反し、もしくは本サービスの利用に伴う故意または過失により、当社、コンテンツ提供者、著作者、その他の第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と費用をもって損害を賠償するものとします。
- 第15条(禁止事項)
-
会員は、以下の行為を行ってはならないものとします。
- ①法令、公序良俗または本規約等に違反する行為。
- ②当社、コンテンツ提供者、著作者、その他の第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する、または侵害するおそれのある行為。
- ③当社、コンテンツ提供者、著作者、その他の第三者を差別もしくは誹謗中傷し、またはその権利、名誉もしくは信用を毀損する行為。
- ④第三者になりすまして本サービスを利用する行為。
- ⑤システムに過度な負担をかける行為。
- ⑥当社のサーバへの不正アクセス行為。
- ⑦有害なコンピュータプログラムを当社のサーバに送信する行為。
- ⑧サーバー等のアクセス制御機能を解除または回避するための機器・ソフトウエアを流通させる行為。
- ⑨上記各項の他、本サービスの運営および利用を妨げる一切の行為。
会員は、本サービスの提供を受ける権利の全部または一部を、有償、無償を問わず譲渡したり、第三者と共有したり、質権その他の担保に供する等の行為を行うことはできません。
第16条 利用停止
-
当社は、会員が次の何れかに該当すると判断した場合は、事前に通知または催告することなく、当該会員のIDとパスワードを無効にし、本サービスの提供を停止することができるものとします。
- ①本規約等に違反した場合。
- ②ID、パスワードを不正に使用した場合。
- ③当社の運営を妨害した場合。
- ④当社に対して会員が負担する債務の履行を遅滞し、または支払を拒否した場合。
- ⑤クレジットカード会社、決済代行業者等により会員の指定したクレジットカードや支払口座の利用が停止させられた場合。
- ⑥任意のサービスの利用日から起算して2年の間、会員が本サービスを利用した形跡が認められないと判断した場合。
- ⑦その他、当社が会員として不適当と判断した場合。
第1項各号により利用停止となった会員は、期限の利益を喪失し、その時点で発生している利用料その他の債務等、当社に対して負担する債務の一切を一括して履行するものとします。
第1項各号により利用停止となったことによって、会員に何らかの損害、不利益が生じても当社は何ら責任を負うものではありません。
第1項各号により利用停止となった場合でも、当該会員が既に支払った利用料、代金、預かり金、その他金員は一切返還しません。
第1項各号により利用停止になった会員に対して、当社はその理由を説明する義務を負いません。
第17条(本サービスの変更・中断・終了)
- 当社は、本サービスの質の向上または、利便性向上のため、会員への事前通知無く、本サービスの内容、名称または仕様を変更することがあります。
-
当社は、以下のいずれかの事由が生じた場合には、会員に事前に通知することなく、一時的に本サービスを中断することがあります。
- ①前1項による変更の場合。
- ②本サービスの設備等の保守を定期にまたは緊急に行う場合。
- ③火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。
- ④地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合。
- ⑤戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合。
- ⑥その他、弊社が本サービスを一時的な中断が必要と判断した場合。
当社は、事前に通知できない事情を除き、本サービス上に事前通知した上で、本サービスの全部または一部の提供を終了することがあります。
当社は、前項各号のいずれにより、会員が被った損害について、本規約で特に定める場合を除き、当社は一切責任を負わないものとします。
第18条 免責事項
- 当社は、会員へ事前に通知することなく、本サービスの全部もしくは一部の変更、追加、停止または終了すること、ならびにコンテンツを変更、削除することがあります。これによって、会員に何らかの損害、不利益が生じても当社は理由の如何を問わず一切責任を負いません。
- 当社は、本サービスによって提供される内容の真偽、正確性、有用性、信頼性、適法性、ウィルス等の有害プログラムを含んでいないこと、第三者の権利を侵害していないことなどについて、一切保証いたしません。
- 当社は、会員に対し、適宜情報提供やアドバイスを行うことがありますが、それにより責任を負うものではありません。
- 当社は、本サービスを良好な状態でご利用いただく為に、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、システム障害等の事故があった場合、サービスの運営に支障が生じると当社が判断した場合、会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合、運営に関する法律に変更があった場合、当社が公権力の行使に基づく処分を受けた場合、その他必要があると判断した場合には、会員へ事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を中断または中止する等の必要な措置を取ることができるものとします。これによって、会員に何らかの損害、不利益が生じても当社は理由の如何を問わず一切責任を負いません。
- 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して会員に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
第19条(準拠法・合意管轄)
- 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。
- 会員と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。